知識と経験を積んで、お客さまに満足いただける、信頼される仕事をしたい!
重成 栞
2019年入社
文京学院大学 経営学部 経営コミュニケーション学科 卒業
住宅資材部 住宅資材2課
現在の仕事内容
住宅資材部の営業アシスタントとして仕事をしています。内容として主に断熱材やテープ類などの建築資材のデリバリーから電話・来客対応・在庫関連などの業務がメインです。PCでの作業が多くなりますが、注文を受け取り出荷~入金までの一連の流れが担当となりますので正確に早く入力することはもちろんですが、先の流れを考えるように意識しています。
今の仕事のやりがい
1年目から幅広い業務を任せてもらえる分、理解しなければならないことが多く最初は苦労しますが、周りのアシスタントの先輩方や営業の方もサポートしてもらえる環境の為、1人で対応できることが広がると成長が実感できやりがいを感じます。また、営業アシスタントはお客様と直接顔を合わせて接する機会が少ないですが、業務を通じ対応していく中でお客様からの喜びや信頼されている声を聞くと自分の自信へと繋がっています。
この会社に決めた理由
扱っている商材や説明会での先輩方の雰囲気に惹かれたのが1番の理由です。就職活動当時可能性が幅広い素材関係の業界で説明会に参加していた時に一村産業を知りました。説明会後も採用担当の方から話を聞く機会があり、そのなかで繊維でも化成品でもどの部署に配属されたとしても満足して働けるのではないかと感じました。実際に入社し化成品へ配属となりました。扱う商材が多く日々勉強の毎日ですが、アシスタントでもやりがいが多く充実しています。
当面の目標・将来の夢
正確に早く処理することはもちろんですが、信頼されたアシスタントを目指す為により丁寧な処理や対応を心がけています。今は周りの方にサポートしていただいているので、逆にサポートできるようになることが目標です。
学生の皆さんへメッセージ
就職活動ではまず業界などを絞りすぎず、様々な業界の会社説明会へ行ってみてください。ネットには多くの情報がありますが、それだけではわからない点もあり、話を聞くうちに自分の考えや軸が変わり、本当の自己分析に私は繋がりました。特に就職活動では限られた時間の中で、自分が納得のいく答えを見つけるまで難しいと思います。だからこそ色々な人から話を聞くことでチャンスの可能性を広げてみてみてください。